One Junior World
Global Leadership Camp
2026

~縮小する社会における地域文化の持続可能性を考える5日間~

2026年3月23日~27日

Global Leadership Camp

今回のGLCは「地域創生×リーダーシップ」をテーマに、秋田にある国際教養大学と共に2026年3月に開催致します。

今回のキャンプでは、日本が現在直面している地域の持続性をテーマに開催致します。5日間を通して、全国から集まった中高生たちが、それぞれ設定した課題に対して解決策を立案します。最終日には英語でそれぞれのアイデアについて発表する機会もあります。

国際開発支援や環境保全運動の中で生まれた「地球規模の視野で考え、地域で行動せよ(think globally, act locally)」というグローカルな視点で課題を捉え、全国から集まった同世代とのプロジェクト立案を通してリーダーシップについても学べるキャンプです。

また、キャンプでは、専門家であるAIUの教員の講義や、実際に課題に取組んでいる起業家たちの話を現地で聞き課題を深く学ぶ機会や、英語でのプレゼンスキルやプロジェクトに取組む際の思考法の講義などもあります。

開催場所である国際教養大学は、学生の25%が留学生、教員の50%以上が外国人で構成された多文化共生キャンパスで、世界200以上の提携大学を持つ日本でも類を見ない世界に開かれた大学です。そのため、大学で実際に過ごす5日間は、自分自身の将来像を膨らませるものになるはずです。

プログラムの特徴

GLCではこれからの社会を担う高校生に向け、世界最大級の次世代リーダーコミュニティであるOYWのコミュニティの力と、グローバル教育で注目を集めるAIUの教育力を活かし、以下の様な特色のあるプログラムを創り上げています。

GLC2025-Group Photo

地域文化継承の現状をより深く知るために、国の重要無形文化財の根子番楽やマタギの発祥地、人口約110人の根子集落に訪れ、現状・課題・アクションを学ぶことができます。

テーマに対して専門性を持つ大学教員や、アクションを起こしている起業家の話を聞く機会があります。彼らの考え方や経験は、皆さん自身の今後のアクションに必ず取り入れられるはずです。

One Young Worldはヤングダボス会議と言われる次世代リーダーコミュニティです。毎年各都市で開かれるSummitには190ヶ国以上、約2,000人が集まり、世界の課題についてアクションを共有します。今回のキャンプには日本代表団としてサミットに参加したアンバサダーたちも参加します。

社会起業家など実際に社会に対してアクションを起こしているリーダーたちと対話し、仲間と共にプロジェクトに取組むことでリーダーシップを養います。

グローバルSummitの日本代表者や、グローバルリーダーを志す大学生によるメンタリングを受け、プロジェクトの進め方やチームワークを学ぶことができます。

これからの社会課題は国内のみならず世界共通の課題も多くあります。皆さんが世界に共感を生むための、英語での表現方法を学ぶことができます。

将来にとって大切な大学での4年間。実際に大学で5日間の模擬生活をすることで、オープンキャンパスでは見えてこない大学での自分の将来像が想像できます。

GLC開催概要

実施場所:

  • 対象:
    GLC開催時点で、中学3年生~高校3年生
  • 実施日:
    2026年3月23日(月)~ 27日(金)
  • 宿泊施設:
    ホテル・プラザクリプトン
  • 定員: 20~42人
  • 使用言語: 日本語・英語
    (議論は主に日本語/最終発表は英語を予定)
  • 英語レベル:
    英検2級レベル (自己申告)
  • 参加費: 132,000円(税込)
    ※宿泊(4泊5日)/食事(10食)/プログラム費など
  • 奨学金枠: 有り
    (最大8名/半額免除奨学金/別途選考あり)

スケジュール

  • AIU集合(13時)
  • オリエンテーション
  • 大学紹介
  • キャンパスツアー
  • ウェルカムディナー
  • キーノートスピーチ
    AIU 准教授 工藤 尚吾 氏
  • 根子集落に移動
  • フィールドワーク
    AIU卒業生 加藤 大雅 氏
  • 根子集落にて夕食
  • ホテルに移動
  • ゲストトーク
    映画監督 成田 洋一 氏
  • グループワーク
  • 英語プレゼンテーション講座
    AIU 助教 田金 雄一 氏
  • グループワーク
  • リハーサル
  • プレゼンテーション大会
  • 表彰式
  • AIUにて解散(14時頃)

スピーカー&メンター

参加者の声

過去参加学校

暁星高等学校、白百合学園中学校、渋谷教育学園幕張高校、水都国際高校、ぐんま国際アカデミー高等部、関東国際高等学校、神奈川総合高等学校、熊本県立第一高等学校、名城大学付属高等学校、広島なぎさ高等学校、芝浦工大柏高等学校、立命館宇治高等学校、早稲田佐賀高等学校、青陵高等学校、三田国際学園高等学校、倉敷天城高等学校、上智福岡高等学校、渋谷学園渋谷高等学校、福岡雙葉高等学校、茗溪学園高等学校、札幌旭丘高等学校、長崎東高等学校、共立女子高等学校、東京都市大学付属高等学校、Crimson Global Academy、John Knox Christian School、ICU高校、大妻高校、代々木高校、かえつ有明高校、角川S高等学校、雙葉高校、大谷高校、浜松北高校、宮城第一高校、Okinawa Christian School、沖縄尚学高校、球陽高校、那覇高校、久米島高校、石川高校、那覇西高校、立命館守山高校、千種高校、公文国際高等部、札幌日本大学高校、同志社高校、仙台育英学園高校、秋田南高等学校、金沢大学付属高校、北陸学院高校、愛知真和学園大成高校、八女高校、英数学館高校、ドルトン東京学園、淑徳与野高校、北海道紋別高校、秋田中央高校、矢板東高校、市川高等学校、半田高校、中央大学付属高校、静岡高校、清真学園高校、四條畷高校、宮城第一高校、城之内中学、創価高校、文化学園大学杉並高校、静岡学園なごみ高校、近畿大学付属広島高校東広島校、法政大学第二中学校、岐阜高校、市原中央高校

(順不同)

過去のキャンプ

選考フロー

  • 1次選考
    (書類選考)
    応募期間: 2025年12月8日~26日
    1次通過者発表: 2026年1月8日
  • 2次選考
    (動画選考)
    応募期間: 2026年1月9日~16日
    合格者発表: 2026年1月26日

参加応募・募集連絡について

下記フォームよりお願いいたします。

GLOBAL LEADERSHIP CAMP 2026
トップへ戻る